金沢湯涌温泉 百楽荘のアメニティの種類は?部屋着・パジャマについても紹介!

ホテルに宿泊するときに、アメニティの種類が気になりますよね。

ここでは、「金沢湯涌温泉 百楽荘」のアメニティについて紹介します。

金沢湯涌温泉 百楽荘のアメニティの種類

「金沢湯涌温泉 百楽荘」のアメニティは、本館「彩心(IROHA)」と別邸「神楽(KAGURA)」で内容やブランドが異なっています

基本アメニティ

「金沢湯涌温泉 百楽荘」の基本アメニティは、以下の通りです。

  • 歯ブラシ
  • 髪ブラシ
  • 髭剃り
  • 綿棒
  • 足袋
  • お子様用には浴衣・甚平(80cm~160cm)、ベビーバス・ベビーチェア・ベビーソープ・カトラリー・おもちゃ・絵本等も用意。

バスアメニティ

「金沢湯涌温泉 百楽荘」のバスアメニティは以下の通りです。

  • シャンプー
  • コンディショナー(リンス)
  • ボディソープ(石鹸)
  • ボディタオル(スポンジ)
  • 洗顔料
  • クレンジング
  • 化粧水・乳液(女性用)

これらは全ての客室に用意されており、特にシャンプー・コンディショナー・ボディソープは使い捨ての小分けタイプではなく、浴室に設置されているタイプです。

バスアメニティは高級ブランドを揃え、女性にも好評なラインナップです。詳細やプランによる特典は予約時に確認されることをおすすめします。

アメニティブランドの違い

「金沢湯涌温泉 百楽荘」では、本館と別邸でアメニティのブランドが異なります。

本館 彩心(IROHA)は、JILL STUART(ジルスチュアート)のアメニティを採用しています。

別邸 神楽(KAGURA)では、ロクシタンのアメニティを用意しています。

また、百楽荘オリジナル「MERFOND」シリーズ(石川県能登小木港沖の海洋深層水配合)も導入しています。

金沢湯涌温泉 百楽荘の部屋着・パジャマについて

「金沢湯涌温泉 百楽荘」の部屋着は、浴衣が基本となっています。

また、女性は100種類以上の色浴衣から好きなものを選べるサービスがあり、華やかなデザインが豊富です。

他にも、お子様用の浴衣も用意されています。

パジャマや作務衣タイプの部屋着は公式情報には記載がなく、浴衣がメインとなります。

持ち帰りできるアメニティは?

「金沢湯涌温泉 百楽荘」の持ち帰りできるアメニティについては、以下の通りです。

  • 基本的にアメニティは持ち帰りできません
    通常の宿泊では、シャンプーやボディソープ、スキンケアセットなどのバスアメニティ、歯ブラシやヘアブラシなどは客室や浴場で使うためのもので、原則として持ち帰りできません。
  • 特定プランでブランドアメニティが持ち帰り可能
    ただし、「ブランドアメニティ持ち帰りOK」の特典が付いたプランがあり、「創業90周年記念」や「百楽満喫!お好みの2大特典付♪」などの【第2弾】★と表記されたプランで、「ブランドアメニティ」を特典として選択した場合のみ、JILL STUART(本館 彩心)またはロクシタン(別邸 神楽)のアメニティセットが持ち帰り用として提供されます。

まとめ

 
ホテル名金沢湯涌温泉 百楽荘
(読み)かなざわゆわくおんせん ひゃくらくそう
特 色2022楽天ゴールドアワード&日本の宿47☆ダブル受賞
料 金34100円~
住 所〒920-1122 石川県金沢市湯涌荒屋町92-3
電 話076-235-1110
FAX076-235-1119
最寄駅金沢
アクセス★金沢中心街より車で20分★「金沢駅・兼六園」より“無料送迎”!お帰りは金沢駅近くへ荷物お届けサービス◎手ぶら観光もOK
駐車場屋外駐車場有
投稿件数665件
★の数(総合): 4.78
楽天ウェブサービスセンター

「金沢湯涌温泉 百楽荘」のアメニティは、本館「彩心(IROHA)」と別邸「神楽(KAGURA)」で内容やブランドが異なります。

部屋着は浴衣が基本で、女性は100種類以上の色浴衣から好きなものを選べるサービスがあります。

タイトルとURLをコピーしました