ザ・ペニンシュラ東京のアメニティまとめ!パジャマについても紹介!

ホテルの宿泊時に気になるのがアメニティの種類です。

ここでは、「ザ・ペニンシュラ東京」のアメニティについて紹介します。

ザ・ペニンシュラ東京のアメニティの種類

バスルームアメニティ

バスアメニティとしては、
・オリジナルのシャンプー、コンディショナー
・シャワージェル
・ボディミルク、石鹸
・バスソルト(レモン・スミレ・サンダルウッドの香り、日本人調香師によるオリジナルフレグランス、天然成分・リサイクル可能なアルミニウムパッケージ)
があります。

バスソルトは特に香りが良く、リラックスできると評判です。

基礎化粧品・スキンケア

C.O.Bigelow(シー・オー・ビゲロウ)の化粧水・乳液・洗顔・メイク落とし(リクエストで提供)があります。

その他アメニティ

そのほかのアメニティとしては、
歯ブラシ、カミソリ、ヘアブラシ、コットン、綿棒、シャワーキャップ、ネイルケアセット、ソーイングセット(木材やリサイクル素材など環境配慮型)
があります。

ヘアブラシやカミソリも木製で、手触りが良いと好評です。

持ち帰りできるアメニティについて

ザ・ペニンシュラ東京で持ち帰り可能なアメニティは以下の通りです。

使い切りの消耗品類は基本的に持ち帰りOKです。
歯ブラシセット、コットン、綿棒、シャワーキャップ、ヘアゴム、ボディスポンジ、固形石鹸などが該当します。

また、プラスチックのミニボトルに入ったシャンプー、コンディショナー、ボディソープ、石鹸などのトラベルサイズのアメニティも持ち帰り可能です。

ザ・ペニンシュラ東京オリジナルのバスソルトも香りが良く人気で、持ち帰るゲストもいます。

ザ・ペニンシュラ東京の部屋着・パジャマについて

ザ・ペニンシュラ東京の客室には、基本的にパジャマは置かれておらず、代わりに浴衣がクローゼットの引き出しに用意されています。

浴衣は日本の伝統的なスタイルで、外国人ゲストにも配慮した仕様です。

また、セパレートタイプのパジャマも用意されており、必要な場合はフロントにリクエストすれば持ってきてもらえます。

また、ふかふかで履き心地の良いスリッパも部屋に備えられています。

バスローブもあり、肌触りが良く快適な着心地です。

まとめ

 
ホテル名ザ・ペニンシュラ東京
(読み)ざ ぺにんしゅら とうきょう
特 色皇居外苑と日比谷公園に面したラグジュアリーホテル。本物の和を活かした造りと最高のホスピタリティが定評
料 金41218円~
住 所〒100-0006 未選択千代田区有楽町1-8-1
電 話03-6270-2888
FAX03-6270-2000
最寄駅日比谷
アクセス● 東京メトロ日比谷線・千代田線・都営三田線 日比谷駅 地下通路 A6&A7 出口直結
駐車場有り 1台 6000円(税込み/泊) 予約不要
投稿件数10件
★の数(総合): 4.00
楽天ウェブサービスセンター

ザ・ペニンシュラ東京は、ラグジュアリーとサステナビリティを両立したアメニティが特徴で、細部までゲストの快適さと環境への配慮が行き届いています。

タイトルとURLをコピーしました