
「三交イン伊勢市駅前」には、本館と別館があり、それぞれ特徴が異なります。
ここでは、本館と別館の違いについて紹介します。
三交イン伊勢市駅前の本館と別館の違いについて
三交イン伊勢市駅前の「本館」と「別館(Grande)」の主な違いは、客室構成・設備・グレード・共用施設の有無です。
「本館」は、一般的なビジネスホテルの作りで、シングル・ダブルも含む多様な部屋タイプがあります。また、朝食会場と大浴場「四季乃湯」が本館に設置されています。
「別館(Grande)」は、全室ツインルームで、バス・トイレがセパレートの広めの快適空間です。和モダン内装を基調とし、最大6名までのグループ利用対応などワンランク上の滞在が可能です。全室禁煙で、新しく綺麗です。
比較表
本館 | 別館(Grande) |
---|---|
ビジネスタイプ中心 | 全室ツイン・広め・セパレートバス&トイレ |
シングル/ダブル/ツイン | 全室ツイン・和洋室あり/最大6名 |
大浴場あり(本館のみ) | 客室風呂のみ。大浴場に行く場合は移動・連絡通路なし。 |
朝食会場・ラウンジあり | フロント、ドリンク・お菓子サービスあり |
比較的リーズナブル | 新築でグレード高め/和モダンで広い・家族や友人グループ向き |
駅から徒歩約2分 | 駅隣接複合ビル「Mira ISE」内、徒歩約3分 |
別館利用者も大浴場・朝食利用可能ですが、両施設間の連絡通路はなく外に出て移動する必要があります。
どちらがおすすめ?
本館と別館のどちらがおすすめかについては、利用目的や同行者、重視するポイントによって変わります。
本館がおすすめな場合
- 一人旅やビジネス利用:シングル・ダブルといったリーズナブルな部屋タイプが多く、コストを抑えたい方や出張用途に便利です。
- 大浴場(四季乃湯)を重視する方:館内移動で完結します。
別館(Grande)がおすすめな場合
- 家族旅行やグループ旅行:全室広々としたツイン以上、最大6名まで1室で利用可能。部屋も新しく快適です。
- バス・トイレ別でゆったり過ごしたい方:ゆとりある設計と和モダンインテリアでリラックスできます。
- 新しい施設や禁煙室を重視する方:きれいな館内・全室禁煙で快適な滞在ができます。