
「広島インテリジェントホテル スタジアム前」には、本館と別館があり、それぞれ特徴が異なります。
ここでは、広島インテリジェントホテル スタジアム前の本館と別館の違いについて紹介します。
広島インテリジェントホテル スタジアム前の本館と別館の違いは?
広島インテリジェントホテル スタジアム前の「本館」と「別館」の主な違いは以下の通りです。
建物の位置・構造
「本館」は、フロントがあるメインエントランス側の建物です。
「別館」は線路側の建物で、本館に隣接していて、両館は2階の渡り廊下でつながっています。
チェックイン
チェックインは本館1階フロントで行い、別館利用の場合も本館で手続きします。
客室の特徴と改装状況
「本館」の客室は2015年~2017年に改装されており、比較的新しい客室が多いです。
「別館」の客室は、ヨーロピアンテイストの内装で広さやベッド幅にゆとりがあります(11㎡・ベッド幅140cm)。
また、トレインビュー・球場ビューの部屋もあり、本館とはデザインや雰囲気が異なります。
その他
建物や客室の設備、アメニティ等の基本的なサービス内容は両館ともほぼ同じです。
どちらがおすすめ?
どちらがおすすめかは、宿泊の目的や好みによって異なります。
別館がおすすめの方
- 広めの部屋・ベッドでゆったり過ごしたい方
別館は本館よりも広い客室とダブルサイズのベッドが特徴です。 - 部屋から電車や球場などビューを楽しみたい方
トレインビューや球場ビューの部屋もあります。 - ヨーロピアンテイストの内装が好きな方
落ち着いた雰囲気の客室です。
本館がおすすめの方
- リノベーションされた新しい部屋を重視する方
本館は2017年までに多くの部屋が改装されており、清潔感があります。 - ホテルのフロントやレストランにアクセスを重視する方
本館にフロント・レストランがあり便利です。 - スタジアムや広島駅からのアクセスを重視する方
駅やマツダスタジアムにも非常に近いです。
ホテル名 | 広島インテリジェントホテル スタジアム前 |
---|---|
(読み) | ひろしまいんてりじぇんとほてる すたじあむまえ |
特 色 | 2017年春リニューアル!マツダスタジアムまで徒歩5分!広島駅から徒歩7分!WiFi無料 |
料 金 | 2900円~ |
住 所 | 〒732-0805 広島県広島市南区東荒神町3-36 |
電 話 | 082-263-7000 |
FAX | 082-263-8700 |
最寄駅 | 広島 |
アクセス | JR広島駅南口からマツダスタジアムに向って歩いて徒歩7分!駅から平坦・新舗装でキャリーバッグでもアクセスが楽楽♪ |
駐車場 | 先着順50台 普通車 1100円 〜 /1泊(15時〜翌10時) 80円/20分(10時〜15時) |
投稿件数 | 3006件 |
★の数 | (総合): 3.85 |