やまぐち・湯田温泉 古稀庵のアメニティは?部屋着についても紹介!

ホテルに泊まる際には、アメニティの種類が気になりますよね。

ここでは、「やまぐち・湯田温泉 古稀庵」のアメニティについて紹介します。

やまぐち・湯田温泉 古稀庵のアメニティの種類

スキンケアアメニティ

「やまぐち・湯田温泉 古稀庵」のスキンケアアメニティは、

女性用は「タルゴジャポン(Thalgo)」のラ・メールシリーズ(洗顔、化粧水、乳液など)
男性用は「ポールスチュアート」

を採用しています。

バスアメニティ

「やまぐち・湯田温泉 古稀庵」のバスアメニティは、

  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディーソープ(タルゴジャポン)
  • 石鹸(固形)
  • タオル、バスタオル、温泉タオル

となっています。

基本アメニティ

「やまぐち・湯田温泉 古稀庵」の基本アメニティには、以下のものがあります。

  • 歯ブラシセット(質の良い2段植毛タイプ)
  • カミソリ
  • シャワーキャップ
  • くし・ブラシ
  • 綿棒
  • ドライヤー・くるくるドライヤー
  • 巾着袋(柄違いで人数分、大浴場への持参用)

やまぐち・湯田温泉 古稀庵の部屋着・パジャマについて

「やまぐち・湯田温泉 古稀庵」の部屋着は、以下のようになっています。

  • 浴衣
    日本旅館らしい伝統的な浴衣が用意されています。
  • パジャマ
    赤い襟が特徴的なパジャマで、しっかりした生地のため館内着としても利用できます。
  • バスローブ
    入浴後や部屋でのリラックスタイムに使えるバスローブも完備されています。
  • スリッパ
    館内移動用のスリッパも用意されています。

持ち帰りできるアメニティは?

「やまぐち・湯田温泉 古稀庵」で持ち帰り可能なアメニティには、以下のものがあります。

  • スリッパ
  • 巾着袋(ひざ掛け巾着)
    これらは大浴場などへの移動時にも使え、持ち帰りOKとされています。

また、一般的な旅館同様に、歯ブラシセットコットン・綿棒などの消耗品系アメニティも持ち帰りが可能な場合が多いですが、公式サイトや宿泊記で明記されているのは上記2点です。

バスタオルや浴衣、パジャマ、バスローブなどのリネン類は持ち帰りはできません。

まとめ

 
ホテル名やまぐち・湯田温泉 古稀庵
(読み)やまぐち ゆだおんせん こきあん
特 色お部屋は露天風呂付和洋室。お料理は地産地味にこだわった“旬菜”会席をお楽しみ下さい。
料 金33000円~
住 所〒753-0056 山口県山口市湯田温泉2-7-1
電 話083-920-1810
FAX083-934-5115
最寄駅湯田温泉
アクセス湯田温泉駅から徒歩で10分/お車で3分
駐車場有り 無料
投稿件数145件
★の数(総合): 4.50
楽天ウェブサービスセンター

「やまぐち・湯田温泉 古稀庵」では、アメニティの質が高く、特にスキンケア用品はホテルやスパでも使われる「タルゴ」ブランドを採用しています。

パジャマやバスローブ、浴衣など館内着も充実しており、滞在中快適に過ごせます。

また、タオルやアメニティは人数分しっかり用意されており、足湯用タオルなど細やかな配慮もあります。

タイトルとURLをコピーしました