ラビスタ函館ベイのアメニティの種類は?部屋着・パジャマについても紹介!

ホテルに宿泊する際には、アメニティの種類が気になりますよね。

ここでは、「ラビスタ函館ベイ」のアメニティについて紹介します。

ラビスタ函館ベイのアメニティの種類

基本アメニティ

「ラビスタ函館ベイ」の基本アメニティは、以下の通りです。

  • 歯ブラシ・歯磨き粉
  • 綿棒
  • シャンプーハット
  • シャンプー、リンス、ボディソープ(リンスインシャンプー含む)
  • バスタオル、ハンドタオル
  • ドライヤー
  • コーヒーミルセット(豆から挽けるコーヒーセット)
  • お茶セット
  • カゴバッグ(館内移動用、売店でも購入可)

プラスチック資源循環促進法の観点から、歯ブラシやヘアブラシなどの一部アメニティは客室に常備されておらず、1階ロビーの専用ブースから必要な分だけ持ち出す方式です。

大浴場のアメニティ

「ラビスタ函館ベイ」の大浴場には、以下のアメニティが用意されています。

  • シャンプー、リンス、ボディソープ
  • ヘアブラシ、ドライヤー、ペーパータオル、洗顔フォーム
  • 綿棒
  • 男性浴場:シェービングフォーム、アフターシェーブローション、ヘアトニック、ヘアリキッド
  • 女性浴場:化粧水、乳液、クレンジング、ヘアゴム、シャワーキャップ、ボディミルク、ヘアオイルなど
  • 女性浴場には「シャンプーバー」(5~6種類のシャンプー&コンディショナーセット)、お子様用シャンプーもあります
  • 女性浴場限定で「飲むお酢」サービス(時間限定)

タオル類は部屋から持参する必要があります(大浴場には備え付けなし)。

ラビスタ函館ベイの部屋着・パジャマについて

「ラビスタ函館ベイ」の部屋着(館内着)については、以下の通りです。

  • パジャマやバスローブは用意されていませんが、代わりに黒色の館内着が1種類用意されています。
  • この館内着は上下セパレートタイプで、ウエストはゴム仕様のため、着心地が非常に良いです。
  • 館内着はパジャマのように部屋内だけでなく、大浴場や朝食会場など館内のどこでも着用可能で、ホテル内の移動に便利です。
  • 館内着と一緒に使うスリッパも客室に用意されており、館内での快適な滞在をサポートしています。

持ち帰りできるアメニティは?

「ラビスタ函館ベイ」の持ち帰りできるアメニティについては、以下の通りです。

  • 客室のバスルームに備え付けられているシャンプー、リンス、ボディソープなどは持ち帰りはできません。また、環境保護の観点から、客室には使い捨てアメニティが常備されておらず、必要なものはロビーのアメニティブースから自分で取る方式となっています。
  • ロビーのアメニティブースから持ち帰りできるものは、歯磨きセット、カミソリ、くし、綿棒、ヘアブラシなどの使い捨てアメニティとなっています。

まとめ

 
ホテル名ラビスタ函館ベイ(共立リゾート)
(読み)らびすたはこだてべい
特 色最上階の展望温泉と和洋朝食バイキングが彩る、どこよりも「函館らしい」ホテル。
料 金8625円~
住 所〒040-0065 北海道函館市豊川町12-6
電 話0138-23-6111
FAX0138-23-6222
最寄駅函館
アクセスJR函館駅より徒歩15分 函館空港よりタクシーで約20分
駐車場有り 1,000円(税込/泊)先着順/170台 
投稿件数4849件
★の数(総合): 4.49
楽天ウェブサービスセンター

「ラビスタ函館ベイ」は、基本的なアメニティが揃っており、女性向けやお子様向けのサービスも充実しています。

必要なアメニティはロビーでピックアップする方式なので、チェックイン時に忘れずにご利用ください。

タイトルとURLをコピーしました