
ホテルに宿泊する際に気になるのがアメニティの種類です。
ここでは、「sankara hotel&spa屋久島」のアメニティについて紹介します。
sankara hotel&spa屋久島のアメニティの種類
「sankara hotel&spa屋久島」のアメニティは、自然素材・オリジナルブランドを中心に、島の環境や肌へのやさしさに配慮したラインナップが特徴です。
バスアメニティ
「sankara hotel&spa屋久島」のバスアメニティは、タイの自然派コスメブランド「THANN(タン)」を採用しています。
シャンプー、コンディショナー、ボディウォッシュ(植物由来成分、コメヌカ油配合。レモングラスや柑橘系の香り)が利用できます。
フェイスケア
フェイスケアとしては、以下のものがあります。
- sankaraオリジナルのスキンケアセット
- クレンジングジェル
- 洗顔フォーム
- モイスチャーローション
- モイスチャーミルク
屋久島産の水や花・果実・植物エキスなど天然由来成分を贅沢に配合していて、着色料、鉱物油、合成香料、防腐剤、パラベン、フェノキシエタノール不使用となっています。
その他のアメニティ
ほかにも、sankaraオリジナルのシェービングジェル・アフターシェーブローション(屋久島産の天然成分配合、無添加)があります。
また、モイスチャーソープ(屋久島の水やリンゴ椿オイル、屋久杉の香り。伝統的な粋練製法で約80日かけて熟成)も利用できます。
歯ブラシは、トウモロコシ由来の生分解樹脂、ブラシ部分は植物由来ナイロンとなっています。
ヘアブラシは、天然木・豚毛・ウッドピン使用していて、長く使える設計です。
sankara hotel&spa屋久島の部屋着・パジャマについて
「sankara hotel&spa屋久島」の部屋着(ナイトウェア)は、オリジナルデザインの上下セパレートタイプで、男女兼用のフリーサイズ(M~L相当)とXLサイズ(LL相当)が用意されています。
- 素材はポリエステル65%、綿35%のワッフル生地で、ふんわり柔らかく肌触りが良い。
- ワッフル生地は保温性と通気性に優れ、季節を問わず快適に着用可能。
- ゆとりのあるシルエットで、リゾート滞在中はもちろん、自宅でもホテルの快適さを味わえる着心地。
- 宿泊者に人気が高く、オンライン販売もされています。
この部屋着は、屋久島の自然と調和したラグジュアリーな滞在をサポートするために作られており、ホテルのこだわりが感じられるアイテムです。
持ち帰りできるアメニティ
「sankara hotel&spa屋久島」で持ち帰り可能なアメニティは以下の通りです。
- ヘアブラシ
天然木と豚毛を主とした獣毛とウッドピンのブラシで、植物由来ナイロンのブラシ部分を使用。持ち帰り可能ですが、補充はありませんので1泊につき1個の提供となります。 - 歯ブラシ
トウモロコシ由来の生分解樹脂ハンドルと植物由来ナイロンのブラシ部分で環境に配慮。持ち帰り可能で、しばらく使用できる品質です。 - オリジナルスキンケアセットの一部アメニティ
部屋の洗面所にある一部のアメニティは持ち帰り可能と案内されています。ただし、剃刀など高級品は持ち帰りできません。 - 石鹸(モイスチャーソープ)
オリジナルの天然由来成分100%のソープは、持ち帰りやすい工夫がされています。
まとめ
「sankara hotel&spa屋久島」のアメニティは、高品質なオリジナルコスメとエコ素材を採用し、屋久島の自然と調和したラグジュアリーな滞在をサポートしています。