グランド ハイアット 東京のアメニティの種類は?パジャマについても紹介!

ホテルで気になるのがアメニティの種類です。

ここでは、「グランド ハイアット 東京」のアメニティについて紹介します。

グランド ハイアット 東京のアメニティの種類

バスアメニティ

「グランド ハイアット 東京」のバスアメニティは、フランスの高級ブランド「BALMAIN(バルマン)」のバスアメニティ(シャンプー、コンディショナー、ボディソープ、ボディローション等)が全客室に用意されています。

このバスアメニティは、香りが華やかでエレガントと評判です。

また、バスソルト(岩塩)も常備されていて、追加リクエストも可能です。

基本アメニティ

「グランド ハイアット 東京」の基本アメニティとしては、

  • 歯ブラシセット(マウスウォッシュ入り)
  • 髭剃りセット
  • シャワーキャップ
  • ヘアブラシ
  • ボディタオル
  • コットンセット
  • ネイルファイル

などがあります。

特別アメニティ

また、クラブフロア以上の客室では、イギリスのスキンケアブランド「REN」のアメニティも用意されています。

基礎化粧品セット(洗顔、化粧水等)はリクエストで無料提供されます。

持ち帰りできるアメニティは?

ポケモンコラボ宿泊プランの場合は、オリジナルアメニティグッズやぬいぐるみ(ピカチュウとポッチャマなど)は1室1滞在につき1セット提供され、持ち帰り可能です。

ただし、通常の客室内に設置されているアメニティや客室内装飾(ラプラスやカビゴンの大型ぬいぐるみ、イラストなど)は持ち帰れません。

その他、使い切りタイプの歯ブラシ、カミソリ、シャワーキャップ、綿棒、コットン、個包装のシャンプー・コンディショナー・ボディソープなどの消耗品や、アメニティセットとして袋にまとめられているものは持ち帰りができます。

客室のバスアメニティ(BALMAIN製のシャンプー等)は基本的に使い切りタイプなので持ち帰り可能ですが、大容量の備え付けボトルは持ち帰りはできません。

また、一部アメニティについては、オンラインショップでも購入可能です。

グランド ハイアット 東京の部屋着・パジャマについて

「グランド ハイアット 東京」の客室では、浴衣が全室に常備されています。

浴衣は波をモチーフにした和風の柄で、デザインはウェディングドレスブランド「Les Noces(レノス)」の峯尾勝氏によるものです。

浴衣はさらりとした着心地でリラックスできる仕様になっています。

ナイトウェア(パジャマ)は基本的にリクエストベースで提供され、上下セパレートタイプで着心地が良く、MサイズとLサイズが用意されています。

浴衣とパジャマの両方を利用でき、用途や好みに応じて選べるため、和のテイストを楽しみたい場合は浴衣、より洋風の快適さを求める場合はパジャマが適しています。

スリッパについても、浴衣とコーディネートされたデザインで統一感があります。

まとめ

 
ホテル名グランドハイアット東京
(読み)ぐらんど はいあっと とうきょう
特 色グローバルな雰囲気溢れるダイナミックな空間で、豊かな時間を創出する東京・六本木のラグジュアリーホテル
料 金29000円~
住 所〒106-0032 東京都港区六本木6-10-3
電 話03-4333-1234
FAX03-4333-8123
最寄駅六本木
アクセス東京メトロ日比谷線 六本木駅 1C番出口より徒歩にて約3分
駐車場有り 200台 6,000円(税込み/泊) 予約不要
投稿件数77件
★の数(総合): 4.67
楽天ウェブサービスセンター

「グランド ハイアット 東京」は、ラグジュアリーホテルらしい上質なアメニティときめ細やかなサービスが特徴です。

バスアメニティの香りや高級ドライヤー、浴衣とバスローブの両方が楽しめるなど、滞在中の快適さを重視したラインナップとなっています。

タイトルとURLをコピーしました