
ホテルに宿泊するときに気になるのがアメニティの種類です。
ここでは、「安比八幡平の食の宿 四季館 彩冬」のアメニティについて紹介します。
安比八幡平の食の宿 四季館 彩冬のアメニティの種類
基本アメニティ
「安比八幡平の食の宿 四季館 彩冬」の基本アメニティは、以下の通りです。
- 歯ブラシ
- かみそり
- 綿棒&コットンセット
- ボディースポンジ
- 折りたたみヘアブラシ(くし)
- ドライヤー
部屋によっては、一部のアメニティが異なる場合があります。
3歳未満のお子様用のアメニティは用意されていないため、必要な場合は持参する必要があります。
また、「お助けボックス」と呼ばれる体温計・バンドエイド・市販薬類などの救急セットが用意されています。
箸・フォーク・小皿・お手拭きなども追加で用意があります。
バスアメニティ
「安比八幡平の食の宿 四季館 彩冬」のバスアメニティは以下の通りです。
- ボディソープ
- シャンプー・リンス(リンスインシャンプーも用意あり)
- 石けん
- バスタオル
- ハンドタオル
「シャワーキャップ」「バスローブ」「パジャマ」は用意がありません。
安比八幡平の食の宿 四季館 彩冬の部屋着・パジャマについて
「安比八幡平の食の宿 四季館 彩冬」の部屋着は浴衣です。全客室に浴衣の用意があります。
浴衣は大人用で、足袋も用意されています。
パジャマ(上下分かれた寝間着)やバスローブは用意されていません。
持ち帰りできるアメニティは?
「安比八幡平の食の宿 四季館 彩冬」で持ち帰りができるアメニティは、以下の通りです。
- 歯ブラシ・歯磨き粉、カミソリ、コットンセット、綿棒、ヘアブラシ(くし)などの「使い捨てアメニティ」は持ち帰りができます。
- バスタオル、浴衣、足袋、丹前などのリネン類や館内着、お出かけ籠バッグは宿の備品であり、持ち帰りはできません。
まとめ
「安比八幡平の食の宿 四季館 彩冬」では、基本的なアメニティはそろっています。
部屋着については浴衣のみで、パジャマが必要な場合は持参する必要があります。