ホテル白浜館の本館と別館の違いは?どちらがおすすめ?

ホテル白浜館(HOTEL SHIRAHAMAKAN)」には、本館と別館があり、それぞれ特徴が異なります。

ここでは、ホテル白浜館の本館と別館の違いについて紹介します。

ホテル白浜館の本館と別館の違いは?

「ホテル白浜館」の本館と別館の主な違いは、部屋タイプ・設備・価格・立地にあります。

本館は露天風呂付き客室や特別室などバリエーションが豊富で、部屋にバス・トイレがある場合が多いですが、別館はリーズナブルに宿泊できる隣接施設で、部屋にバスやシャワーがないタイプが多く、本館の大浴場を利用します。

本館の特徴

  • 露天風呂付き客室、特別室、足湯付き客室など種類が多い
  • 部屋にバス・トイレ付き(温泉は一部のみ)、客室グレード高め
  • 定員や広さは部屋ごとに異なる
  • 2階建て中心、一部離れもあり
  • 白浜館ならではのサービスや設備

別館(しらすな庭)の特徴

  • 「本館に隣接」する宿泊棟
  • 基本は和室(ツインベッド)、和洋室タイプもあり
  • 3~4階の部屋が多く、エレベーターなし
  • 部屋内にバスやシャワーがない(トイレのみ)。入浴は本館大浴場(天然温泉)利用
  • より安く、気軽に利用できる価格設定
  • 和室定員最大5人で布団を自分で敷く方式
  • 備品・アメニティはほぼ本館と同等

比較表

特徴本館別館(しらすな庭)
部屋設備露天風呂・足湯・バス・トイレ付き(※一部)トイレのみ(バス・シャワーなし)
部屋タイプ特別室、準特別室、和室など多彩和室(ツインベッド)、和洋室
入浴客室露天風呂や大浴場本館大浴場利用
価格高め(部屋グレードにより幅)安価
定員/構造1~6人(部屋ごとに構造・広さ異なる)1~5人、3~4階(EVなし)
立地白良浜至近本館隣接

エレベーターが無いため、足が悪い方は特に別館3~4階は注意が必要です。

どちらがおすすめ?

「ホテル白浜館」の本館と別館(しらすな庭)のおすすめは、滞在スタイルや重視するポイントにより異なります。

快適さ・設備を重視する方

この場合は、本館がおすすめです。

客室にバス・トイレ付きの部屋や露天風呂付き客室、グレードの高い特別室など、部屋タイプが多彩で快適に過ごせます。

足腰が心配な方は、本館は2階建て中心なので移動も比較的楽です。

価格重視、気軽に宿泊したい方

この場合は、別館がおすすめです。

別館はやや低価格で、グループや家族でも気軽に利用でき、設備はシンプルですがアメニティは本館とほぼ同等です。

ただし、部屋にはバス・シャワーがなく、本館の大浴場利用となります。

また、エレベーターが無いので、3~4階の部屋は足腰の弱い方は注意が必要です。

まとめ

 
ホテル名HOTEL SHIRAHAMAKAN(白浜館)
(読み)ほてる しらはまかん
特 色滞在型の宿☆白良浜まで徒歩30秒♪全室禁煙!
料 金3366円~
住 所〒649-2211 和歌山県西牟婁郡白浜町1379
電 話0739-43-5151
FAX0739-42-3037
最寄駅白浜
アクセスJR白浜駅より車で約10分/南紀白浜空港より車で約8分/白浜駅より旅館組合無料シャトルバス(先着順、運休日有)
駐車場有 50台 無料 先着順
投稿件数702件
★の数(総合): 4.21
楽天ウェブサービスセンター

家族やカップルでちょっと贅沢に、温泉付き客室や快適さを求めるなら「本館」。

旅行費用を抑えたい、寝るだけでOK、グループ旅行で大浴場利用中心なら「別館(しらすな庭)」がおすすめです。

タイトルとURLをコピーしました