
「新大阪ステーションホテル」には、本館(classico)と別館(fiore・treno)があり、それぞれ特徴が異なります。
ここでは、本館と別館の違いについて紹介します。
新大阪ステーションホテルの本館と別館の違いは?
本館「classico」の特徴
- クラシック・古楽をテーマにした落ち着いたインテリア。
- 長期滞在向けの設備も充実。
- ファミリーや大人数のグループ向き。
- フロント・レストラン・ランドリー・ロッカールームなどの設備がある。
- 客室タイプはデラックスタイプのツイン、ダブル、トリプル、キングなど。トリプルやキングはバストイレ別。
- チェックインは本館で、別館利用者も本館で受付。
別館「fiore(フィオレ)」の特徴
- 女性やグループ、カップルにおすすめ。
- 四季を感じる庭や女性専用フロアがある。
- 靴を脱いでくつろぐタイプのシングルルームと、セキュリティ付き女性専用フロア(床暖房・ランドリー・ミニキッチン付き)を完備。
- 客室タイプはスーペリアタイプのダブル・ツイン・トリプルやレディースシングルなど。
- 「cocon」ルームは建築家デザインで、優しい自然光と間接照明が特徴。
- 朝食は別館treno棟のレストランで手作り料理。
別館「treno(トレノ)」の特徴
- 比較的新しい棟で、ランドリールームなども設置。
- 朝食会場やフロントは本館、ランドリールームはtreno棟にもあり、fiore宿泊者も利用可能。
比較表
棟名 | コンセプト・特徴 | 客室タイプ・設備 | 利用者向けポイント |
---|---|---|---|
本館(classico) | クラシック音楽をテーマにした落ち着いた雰囲気 | デラックスツイン、ダブル、トリプル、キングなど(トリプル・キングはバストイレ別)/フロント・レストラン・ランドリー・ロッカールーム | ファミリーや大人数向け/全宿泊者の受付はここ |
別館(fiore) | 女性・カップル・グループ向き/庭あり/女性専用フロア(セキュリティ付) | レディースシングル(床暖房・ランドリー・ミニキッチン)、スーペリアダブル・ツイン・トリプル、建築家デザインの「cocon」ルーム | 靴を脱いでくつろげる部屋あり/落ち着いた滞在 |
別館(treno) | 新しめの棟/ランドリールーム完備 | 朝食会場(fiore宿泊者も利用可能)/ランドリー共用 | 宿泊以外の共用設備利用に便利 |
どれがおすすめ?
どれがおすすめかについては、利用目的や同行者によって変わります。
本館(classico)がおすすめな人
- 家族や友人グループ、長期滞在、広い客室・多様な設備を重視する方におすすめ。
- 落ち着いたインテリアが好みの方にもぴったり。
別館(fiore)がおすすめな人
- 女性1人旅やカップル、グループ、セキュリティや快適性を重視したい方におすすめ。
- 靴を脱いでくつろげる部屋や庭があり、女性専用フロアもあるので安心。
別館(treno)がおすすめな人
- 比較的新しい設備が良い方、ランドリー利用や朝食重視の方におすすめ。
- fiore宿泊者もtreno棟のランドリーや朝食会場が使えるため、利便性重視の方に。