松島センチュリーホテルのアメニティの種類は?部屋着についても紹介!

ホテルに宿泊するときには、アメニティの種類が気になりますよね。

ここでは、「絹肌の湯 松島温泉 松島センチュリーホテル」のアメニティについて紹介します。

絹肌の湯 松島温泉 松島センチュリーホテルのアメニティの種類

絹肌の湯 松島温泉 松島センチュリーホテルのアメニティは充実しており、浴場・客室ともに豊富な備品が揃っています。

大浴場・温泉のアメニティ

  • 女性用:クレンジング、洗顔料、化粧水、保湿クリーム、ファンデーション、コットン、シャワーキャップ、ヘアードライヤー、ヘアーブラシ、綿棒、カミソリ、ボディーソープ、シャンプー、リンス、石けん
  • 男性用:ヘアートニック、ヘアーリキッド、化粧水、ヘアードライヤー、くし、ヘアーブラシ、綿棒、カミソリ、ボディーソープ、シャンプー、リンス、石けん

タオル・バスタオルは、客室から持参する必要があります。

客室アメニティ

  • タオル、バスタオル、スリッパ
  • 歯磨きセット、ボディソープ、シャンプー、リンス、ヘアドライヤー
  • くし、ハンド&フェイスソープ、洗顔液(一部)、化粧水(一部)
  • 乳液(一部)、コットン(一部)、カミソリ(一部)、シャワーキャップ(一部)、綿棒(一部)
  • 日本茶セット、コーヒーセット(一部)
  • 子ども用浴衣、スリッパ、歯ブラシ(一部客室)[3]
  • 空気清浄機、ウォシュレットトイレ、金庫(一部)、テレビ、冷暖房、冷蔵庫、電気ポットなど

絹肌の湯 松島温泉 松島センチュリーホテルの部屋着・パジャマについて

絹肌の湯 松島温泉 松島センチュリーホテルの部屋着は、浴衣が全室に用意されています。

また、羽織やスリッパもセットとなっており、館内の移動や温泉利用時などにも使用可能です。大浴場への入浴時も、部屋の浴衣をそのまま利用できます。

また、子ども用の浴衣も一部客室で対応している場合があります。

絹肌の湯 松島温泉 松島センチュリーホテルの持ち帰りできるアメニティ

松島センチュリーホテルで持ち帰り可能なアメニティは、主に消耗品タイプのものが中心です。

持ち帰り可能なアメニティ一覧

  • 歯ブラシセット(歯磨き粉付き)
  • ヘアブラシ・くし
  • シャワーキャップ
  • コットン・綿棒
  • カミソリ
  • お茶パックやインスタントコーヒー(一部の部屋)

また、塩羊羹や日本酒など、キャンペーン中や客室備品を持ち帰れる場合もあるようです。

持ち帰りできないもの

  • 浴衣・バスタオル・フェイスタオル・電気ポット・スリッパなどの備品

まとめ

 
ホテル名松島温泉 松島センチュリーホテル
(読み)まつしま せんちゅりーほてる
特 色日本三景松島の中心部に位置し、主な観光施設へは徒歩圏内。目の前に広がる松島湾の風景は最高の贅沢。
料 金14300円~
住 所〒981-0213 宮城県宮城郡松島町松島字仙随8番地
電 話022-354-4111
FAX022-354-4191
最寄駅松島海岸
アクセスJR仙石線松島海岸駅下車徒歩10分、JR東北本線松島駅下車徒歩15分
駐車場有り 100台 無料
投稿件数1753件
★の数(総合): 4.46
楽天ウェブサービスセンター

絹肌の湯 松島温泉 松島センチュリーホテルのアメニティは充実していて、豊富な備品が揃っています。

部屋着が浴衣が用意されていて、館内の部屋着として利用できます。

タイトルとURLをコピーしました