紫翠 ラグジュアリーコレクションホテル 奈良のアメニティの種類は?部屋着についても紹介!

ホテルに宿泊する際に気になるのがアメニティの種類です。

ここでは、「紫翠 ラグジュアリーコレクションホテル 奈良」のアメニティについて紹介します。

紫翠 ラグジュアリーコレクションホテル 奈良のアメニティの種類

「紫翠 ラグジュアリーコレクションホテル 奈良」のアメニティは、ラグジュアリーホテルならではの上質さと奈良らしい和の趣を兼ね備えています。主なアメニティ・備品は以下の通りです。

バスアメニティ

「紫翠 ラグジュアリーコレクションホテル 奈良」のバスアメニティは、以下の通りです。

  • シャンプー、コンディショナー、ボディウォッシュ、ボディローションはスウェーデンの高級ブランド「BYREDO(バイレード)」の「Le Chemin」シリーズ。
  • バスタオル、フェイスタオル、ウォッシュクロス、バスシーツ、バスマット。
  • 奈良の松田商店の入浴剤(温泉のない客室のみ)。
  • バスソルト。

基本アメニティ

「紫翠 ラグジュアリーコレクションホテル 奈良」の基本アメニティには、以下のものがあります。

  • 木製の歯ブラシ
  • コーム
  • シャワーキャップ
  • コットン
  • シェーバー・シェービングフォーム
  • 固形石鹸
  • ヘアブラシ
  • 綿棒
  • ボディタオル
  • ヘアゴム

これらは、アメニティボックス(鹿が描かれたデザイン)に入っています。

また、スキンケア類(化粧水・乳液など)はリクエストベースとなっています。

紫翠 ラグジュアリーコレクションホテル 奈良の部屋着・パジャマについて

「紫翠 ラグジュアリーコレクションホテル 奈良」の部屋着は、以下の通りです。

パジャマはセパレートタイプで、ガーゼ地の柔らかく心地よい生地が使われているため、快適な着心地が特徴です。

浴衣も用意されており、お風呂上がりにさっと羽織れるスタイルです。

さらに、ふかふかのバスローブもあり、リラックスできるアイテムが充実しています。

スリッパはふかふかで履き心地が良く、ホテルのロゴ入りでデザイン性も高いです。

これらはクローゼット内に用意されており、ナイトウェアと浴衣の両方が選べるため、滞在中の過ごし方に応じて使い分けが可能です。

持ち帰りできるアメニティは?

「紫翠 ラグジュアリーコレクションホテル 奈良」で持ち帰り可能なアメニティは以下の通りです。

  • 大和工房ブランドのオリジナル雪駄は持ち帰りが可能と明記されています。黒い雪駄がクローゼット内に用意されています。
  • スキンケアアイテム「THERA(テラ)」シリーズはホテルのアメニティとして提供されており、奈良発のMADE IN JAPANブランドです。宿泊者限定で購入や持ち帰りが可能なギフトとして用意されています。
  • 未使用のバイレード(BYREDO)製バスアメニティのミニボトルは、環境配慮で廃止傾向ながら、持ち帰る宿泊客もいるとの口コミがあり、状況によっては持ち帰り可能な場合があります。
  • その他、基本的な使い捨てアメニティ(歯ブラシ、コーム、シャワーキャップなど)は通常持ち帰り可能ですが、公式の明確な案内はありません。

まとめ

 
ホテル名紫翠ラグジュアリーコレクションホテル奈良
(読み)しすいらぐじゅありーこれくしょんほてるなら
特 色奈良公園西端に立地する世界遺産や豊かな自然に囲まれたホテル。
料 金34788円~
住 所〒630-8213 奈良県奈良市登大路町62番地
電 話0742-93-6511
FAX075-744-0952
最寄駅奈良
アクセスJR 奈良駅よりバス「県庁東」下車 徒歩3分。近鉄 奈良駅より 徒歩15分
駐車場有り 10台 2,200円(税込み/泊) 要予約
投稿件数4件
★の数(総合): 0.00
楽天ウェブサービスセンター

「紫翠 ラグジュアリーコレクションホテル 奈良」のアメニティは、アメニティボックスや歯ブラシなどに木製アイテムを使用し、環境や和の雰囲気に配慮しています。

デザイン性の高い鹿モチーフの箱や、奈良産のバスソルト・入浴剤など、土地の特色を活かしたアメニティが特徴です。高級感と地域性、そして快適さを重視した充実のアメニティが用意されています。

タイトルとURLをコピーしました