松島温泉 松島一の坊のアメニティの種類は?部屋着・パジャマについても紹介!

ホテルに宿泊する際には、アメニティの種類が気になりますよね。

ここでは、「松島温泉 松島一の坊」のアメニティについて紹介します。

松島温泉 松島一の坊のアメニティの種類

基本アメニティ

「松島温泉 松島一の坊」の基本アメニティは、以下の通りです。

  • 竹製歯ブラシ
  • 洗顔・ハンドウォッシュ
  • コットン
  • 化粧水
  • 乳液
  • 綿棒
  • 髪ゴム
  • くし
  • 髭剃り
  • 温泉お出かけバッグ
  • ミネラルウォーター(冷蔵庫に無料で用意)
  • ドライヤー

クラブラウンジやライブラリーサロンなど、上位グレードの客室利用者向けの特典もあります。

バスアメニティ

「松島温泉 松島一の坊」のバスアメニティは、以下の通りです。

  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディソープ
  • 洗顔フォーム
  • ドライヤー
  • シャワーキャップ

バスタオル・フェイスタオルは、部屋から持参するスタイルとなっています。

松島温泉 松島一の坊の部屋着・パジャマについて

「松島温泉 松島一の坊」の部屋着(館内着)は、オリジナルのリゾートウェアで、以下の特徴があります。

  • 素材・着心地:綿100%のふんわり二重ガーゼ生地を使用し、軽くて柔らかく、一年中快適に着用可能。通気性がよく汗ばむ日でも快適。動きやすさを重視したゆったりとしたデザインで、動くたびに服の中に心地よい風が通り抜ける仕様です。
  • デザイン:ボタン仕様のトップスとセパレートのパンツの作務衣風スタイル。体型を拾わないゆったりとしたシルエットで、男女兼用のフリーサイズ。ポケットには「ichinobo」の刺繍入り。裾と袖は折り返しても可愛いデザインです。
  • サイズ展開:標準のフリーサイズのほか、LLサイズも用意されています。お子様用のキッズサイズもあります。
  • カラー展開:ラベンダー、ネイビー、ショップ限定のオレンジなど、淡く優しい色合いで、夫婦やカップルでお揃いにできる配色です。パンツはネイビーで上下別カラーです。
  • 利用シーン:館内の部屋着として使用されており、リラックスしつつ上品な印象を保てるため、館内の移動や食事時にも適しています。

また、一部客室にはバスローブも用意されています。

持ち帰りできるアメニティは?

「松島温泉 松島一の坊」で持ち帰りができるアメニティは、以下のものがあります。

  • 歯ブラシ(竹製):客室に備え付けられており、持ち帰りが可能です。
  • 髭剃り:大浴場に用意されており、持ち帰り用として利用できます。
  • コットン・綿棒・シャワーキャップ・髪ゴム:大浴場に設置されているこれらの消耗品も持ち帰りできます。
  • お菓子類:ラウンジやレストランで提供されるお菓子は、一部「お持ち帰りでも作ってくれます」との記載があります。

一方、バスタオルやフェイスタオル、リゾートウェア(館内着)、シャンプー・コンディショナーなどのボトル類は持ち帰りができません。

まとめ

 
ホテル名松島温泉 松島一の坊
(読み)まつしまおんせん まつしまいちのぼう
特 色オールインクルーシブ温泉リゾート。無料でアクティビティやドリンク、スイーツをお好きなだけどうぞ。
料 金36300円~
住 所〒981-0215 宮城県宮城郡松島町高城浜1-4
電 話0570-05-0240
FAX022-353-3339
最寄駅松島
アクセスJR東北本線松島駅またはJR仙石線松島海岸駅より無料送迎サービスあり/三陸道 松島海岸ICより15分
駐車場無料駐車場完備 (予約不要) JR仙台駅より約60分(45号線)
投稿件数1191件
★の数(総合): 4.48
楽天ウェブサービスセンター

「松島一の坊」は、客室・大浴場ともにアメニティが豊富で、リゾート感と快適さを両立したサービスが特徴です。

浴衣ではなくルームウェアが用意されている点もポイントです。

タイトルとURLをコピーしました