あかん遊久の里鶴雅のアメニティの種類は?部屋着・パジャマについても紹介!

ホテルに宿泊するときに気になるのがアメニティの種類です。

ここでは、「あかん遊久の里鶴雅」のアメニティについて紹介します。

あかん遊久の里鶴雅のアメニティの種類

基本アメニティ

「あかん遊久の里鶴雅」の基本アメニティは、以下の通りです。

  • ハンドタオル
  • 歯ブラシ・歯磨き粉
  • 髭剃り
  • ハンドソープ
  • かみそり
  • ヘアブラシ・くし
  • シャワーキャップ
  • 電気ポット
  • ティーパックドリップコーヒー、グラス、コーヒーカップ、急須

歯ブラシ・かみそり・ヘアブラシ・くし・シャワーキャップなどの一部アメニティは、環境配慮のため、提供方法が以下のように変更されています。

  • 【本館・ウイングス館】はアメニティバー(フロント付近等)で必要な分を各自がピックアップ
  • 【別館】は客室に用意
  • 大浴場にはアメニティがないため、必要な場合は客室やアメニティバーから持参します

また、アメニティの内容はプランや部屋タイプによって異なる場合があります。

バスアメニティ

「あかん遊久の里鶴雅」のバスアメニティは、以下の通りです。

  • シャンプー
  • リンス
  • ボディソープ
  • 石鹸
  • バスタオル
  • ハンドタオル/フェイスタオル

あかん遊久の里鶴雅の部屋着・パジャマについて

「あかん遊久の里鶴雅」の部屋着には、浴衣が用意されています。館内ではこの浴衣を着て過ごすことができ、リラックスした時間を楽しめます。

また、別館「雅-MIYABI-」など一部の宿泊プランや女性・お子様向けには、色浴衣のサービスも提供されています。サイズが合わない場合は、館内で交換も可能です。

他には、スリッパも部屋に用意されています。

なお、パジャマやバスローブは基本的に用意されていません。就寝時も浴衣を利用する形となります。

持ち帰りできるアメニティは?

「あかん遊久の里鶴雅」で持ち帰りできるアメニティは、以下の通りです。

  • 歯ブラシ
  • かみそり
  • ヘアブラシ
  • くし
  • シャワーキャップ

これらは、環境配慮のため「アメニティバー」で必要な分だけセルフでピックアップする方式となっています。ピックアップした分は、持ち帰りが可能です。

また、シャンプーやリンス、ボディソープ、タオル類、浴衣などは持ち帰りはできません

まとめ

 
ホテル名あかん遊久の里鶴雅
(読み)あかんゆくのさとつるが
特 色和のこころ、阿寒のおもてなしをさらに深めて。日本の旅館文化を継承するおもてなしをご堪能ください。
料 金12650円~
住 所〒085-0467 北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉4-6-10
電 話0154-67-2531
FAX0154-67-4123
最寄駅釧路
アクセス釧路空港より車で約60分/女満別空港より車で約90分。 ※アクセスの詳細は公式サイトの「アクセスページ」をご覧ください。
駐車場有り150台 ※普通車:400円/泊、二輪車:100円/泊 駐車場とホテル間はシャトルバス運行あり
投稿件数1413件
★の数(総合): 4.36
楽天ウェブサービスセンター

「あかん遊久の里鶴雅」は、基本的なアメニティは揃っていますが、歯ブラシやかみそり等はアメニティバーでの提供となるため、必要に応じてご自身でピックアップする必要があります。

また、環境配慮のため、可能な方は持参も推奨されています。

タイトルとURLをコピーしました