盛岡つなぎ温泉 四季亭のアメニティの種類は?部屋着についても紹介!

ホテルに宿泊する際には、アメニティの種類が気になりますよね。

ここでは、「盛岡つなぎ温泉 四季亭」のアメニティについて紹介します。

盛岡つなぎ温泉 四季亭のアメニティの種類

「盛岡つなぎ温泉 四季亭」のアメニティは、一般的な旅館の標準を上回る充実度と、特に子連れ・赤ちゃん連れの家族に配慮した内容が特徴です。

基本アメニティ

「盛岡つなぎ温泉 四季亭」の基本アメニティには、以下のものがあります。

  • 洗顔料
  • 化粧水
  • トリートメント
  • 歯磨きセット
  • くし・ブラシ
  • シャワーキャップ
  • 髭剃り

子供向けアメニティ

「盛岡つなぎ温泉 四季亭」には、以下の子供向けのアメニティも用意されています。

  • ベビーバス、ベビーシャンプー、お風呂用おもちゃ
  • お子様用浴衣(90cm~130cm)、茶羽織
  • 赤ちゃん用布団、哺乳瓶消毒用具、体温計
  • 洗面台用踏み台、トイレ用踏み台、子供用便座、蓋つきおむつ用ごみ箱
  • 子供用イス、食器、紙製エプロン、おしり拭き、絵本

バスアメニティ

「盛岡つなぎ温泉 四季亭」のバスアメニティは、以下の通りです。

  • シャンプー、リンス
  • ボディソープ
  • 洗顔料
  • 髭剃り、シェービングクリーム
  • 化粧水
  • 赤ちゃん用ベビーバス
  • イス・洗面器・手おけ
  • お風呂用おもちゃ
  • ベビーシャンプー

盛岡つなぎ温泉 四季亭の部屋着・パジャマについて

盛岡つなぎ温泉 四季亭の部屋着については、性別を問わない館内着を提供しているのが特徴です。

また、一般的な和室の客室では浴衣が用意されており、宿泊者は館内での移動やくつろぎの際に利用できます。

子ども向けにはお子様用浴衣(90cm~130cm)も用意されているため、家族連れにも配慮されています。

持ち帰りできるアメニティは?

「盛岡つなぎ温泉 四季亭」で持ち帰りできるアメニティは、以下のような「消耗品」が対象です。

  • 歯ブラシセット
  • カミソリ
  • ヘアブラシ
  • シャワーキャップ
  • ヘアゴム
  • 綿棒・コットン
  • ボディスポンジ
  • 使い捨てスリッパ(ビニール袋に封入されたタイプ)
  • ミニボトルのシャンプー・リンス・ボディソープ・石鹸(個包装の場合のみ。大きなボトルは不可)
  • 入浴剤・バスソルト(個包装の場合)
  • 無料のお茶のティーバッグやドリップコーヒー
  • 使い捨てのランドリーバッグやシューシャインペーパー
  • 旅館名入りの薄手タオル(ビニール袋入りの場合)

これらは「消耗品」「再利用しないもの」として、持ち帰ることができます。

一方で、

  • バスタオル・フェイスタオル(再利用のため)
  • 浴衣や館内着
  • 大きなボトル入りのシャンプー・リンス・ボディソープ
  • ドライヤー、冷蔵庫、電気ポット等の備品
  • ペンやメモ帳(再利用される場合が多い)

については、持ち帰りはできません。

まとめ

 
ホテル名盛岡つなぎ温泉 四季亭
(読み)もりおかつなぎおんせん しきてい
特 色日本の季節を愛でるお宿、四季折々に心づくしのおもてなし。季を彩る和風旅館、つなぎ温泉四季亭へどうぞ。
料 金13200円~
住 所〒020-0055 岩手県盛岡市繋湯の館137
電 話019-689-2021
FAX019-689-2159
最寄駅盛岡
アクセスJR盛岡駅より車で約25分、路線バスで約40分(駅からの送迎サービスはございません)
駐車場有り 25台 無料 予約不要
投稿件数401件
★の数(総合): 4.53
楽天ウェブサービスセンター

「盛岡つなぎ温泉 四季亭」は、一般的なアメニティに加え、特に赤ちゃん・小さなお子様連れの家族向けに多彩な備品・サービスを用意しています。

衛生面や快適性にも配慮されており、幅広い世代が安心して利用できる宿です。

タイトルとURLをコピーしました