パークハイアットニセコ HANAZONOのアメニティは?部屋着についても紹介!

ホテルに宿泊するときに気になるのがアメニティの種類です。

ここでは、「パークハイアットニセコ HANAZONO」のアメニティについて紹介します。

パークハイアットニセコ HANAZONOのアメニティの種類

バスアメニティ

「パークハイアットニセコ HANAZONO」のバスアメニティはm,NY発のフレグランスブランド「LE LABO(ルラボ) SANTAL 33」を採用しています。

具体的には、

  • 石鹸
  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディーソープ
  • ボディーローション

が用意されています。

基本アメニティ

「パークハイアットニセコ HANAZONO」の基本アメニティは、以下の通りです。

歯磨き粉は、人気ブランドのMARVISを使用しています

その他、

  • 歯ブラシ
  • カミソリ(木製グリップ)
  • シェービングフォーム
  • コーム
  • マウスウォッシュ
  • 爪やすり
  • シャワーキャップ
  • コットン、綿棒

などがセットになっています。

また、パーソナル除菌キット(アルコールジェル・ハンドワイプ)も用意されています。

さらに、追加のアメニティもリクエストできます。

パークハイアットニセコ HANAZONOの部屋着・パジャマについて

「パークハイアットニセコ HANAZONO」の部屋着は、以下のようになっています。

  • 用意されている部屋着は、セパレートタイプのルームウェア(上下分かれたパジャマ型)です。サイズ展開はMサイズ2着と2Lサイズ1着程度が標準で、外国人ゲストにも対応した大きめサイズが揃っています。
  • 男女共通デザインで、特に男性用・女性用というよりはサイズ違いで提供されているスタイルです。
  • ルームウェアは、館内(大浴場など)にもそのまま着て行くことができます。
  • 冬季には、部屋着の上から羽織れる半纏(ハンテン)も用意されています。冷え込み時にも快適に過ごせる工夫がされています。
  • クローゼットには、バスローブと作務衣・羽織も設置されており、いずれも着心地が良くリラックスできると評価されています。

持ち帰りできるアメニティは?

「パークハイアットニセコ HANAZONO」で持ち帰りできるアメニティは以下の通りです。

  • 歯ブラシセット(木製グリップのハイアット謹製タイプ)
  • 歯磨き粉(MARVIS)
    MARVISの歯磨き粉は欧州の高級ホテルでも人気で、通常はチューブごと持ち帰り可能です。
  • コーム(櫛)
    ウッディな素材の簡易コームで、こちらも持ち帰りできます。
  • シェービングセット(カミソリ, シェービングフォーム)
  • マウスウォッシュ
  • ネイルファイル(爪やすり)
  • コットン・綿棒セット
  • シャワーキャップ

また、LE LABOのバスアメニティ(シャンプー、コンディショナー、ボディウォッシュ、石鹸)は、備え付けの内容量が小さい場合は持ち帰り可能ですが、ボトル設置型(大容量)の場合は持ち帰りはできません。

まとめ

 
ホテル名パークハイアットニセコHANAZONO
(読み)ぱーくはいあっとにせこはなぞの
特 色【2024年10月販売開始予定】最高峰のラグジュアリーマウンテンリゾート
料 金円~
住 所〒044-0082 北海道虻田郡倶知安町字岩尾別328-47
電 話0136-27-1234
FAX0136-27-1235
最寄駅倶知安
アクセス倶知安駅よりお車にて約10分
駐車場有り 150台 2500円(税込み/泊) 先着順
投稿件数
★の数(総合): 0.00
楽天ウェブサービスセンター

「パークハイアットニセコ HANAZONO」は、洗練されたデザインと高級ブランドアメニティ、十分すぎる品ぞろえが特徴です。日常では体験できない贅沢な滞在が期待できます。

タイトルとURLをコピーしました