
ホテルに宿泊する際に気になるのがアメニティの種類です。
ここでは、「翠嵐 ラグジュアリーコレクションホテル 京都」のアメニティについて紹介します。
翠嵐 ラグジュアリーコレクションホテル 京都のアメニティの種類
「翠嵐 ラグジュアリーコレクションホテル 京都」のアメニティは、ラグジュアリーホテルならではの上質さと京都らしいこだわりが随所に感じられる内容です。主なアメニティや特徴は以下の通りです。
バスアメニティ
「翠嵐 ラグジュアリーコレクションホテル 京都」のバスアメニティは、シャンプー、コンディショナー、ボディウォッシュがあり、スウェーデンの高級フレグランスブランド「バイレード(BYREDO)」のホテルオリジナル仕様となっています。
これらは、エレガントな香りが特徴です。
また、石鹸は、京都の職人が手作りしたオリジナルのオーガニック石鹸で、水尾の柚子と京都産ひのきの天然精油を使用し、しっとりとした洗い上がりが人気です。
こちらはホテル内で購入も可能です。
バスルームには、フェイスウォッシュ、ソープ、バスジェル、ボディローションも用意されています。
タオルは、今治産で吸水性に優れ、ビッグサイズからハンドタオルまで4サイズあります。また、バスローブも同じく今治産で統一されています。
基本アメニティ
「翠嵐 ラグジュアリーコレクションホテル 京都」の基本アメニティは、以下の通りです。
- シャワーキャップ
- コットンセット
- ヘアピン
- シェーバー
- シェービングフォーム
- 固形ハンド石けん
- 固形ボディ石鹸
- 歯ブラシ
- ヘアブラシ
- ボックスティッシュ
アメニティは京都らしい漆塗りの箱や、嵐山の紅葉を描いた手鏡、保津川の流れを描いたアメニティBOXなど、デザインにもこだわりがあります。
子ども用アメニティ
「翠嵐 ラグジュアリーコレクションホテル 京都」では、子ども用のアメニティとして、歯ブラシセットやパジャマも用意されています。
翠嵐 ラグジュアリーコレクションホテル 京都の部屋着・パジャマについて
「翠嵐 ラグジュアリーコレクションホテル 京都」の部屋着は、以下のようになっています。
浴衣が基本のルームウェアとして用意されており、和モダンな客室の雰囲気に合わせた竹林や紅葉を描いた和柄のデザインで、特に海外からのゲストに好評です。
浴衣は宿泊棟内での着用が推奨されており、レストラン利用時の着用はできません。
上下セパレートのパジャマも用意されていますが、数が少なくリクエスト制のため、必ずしも全ゲストに提供されるわけではありません。
パジャマはしっかりした作りで着心地が良いと評価されています。
パジャマが不足している場合は、バスローブで過ごすゲストもいます。バスローブは快適で優雅に過ごせる仕様です。
子ども用のパジャマも用意されているため、家族連れにも配慮があります。
持ち帰りできるアメニティは?
「翠嵐 ラグジュアリーコレクションホテル 京都」で持ち帰り可能なアメニティは以下の通りです。
BYREDO(バイレード)のシャンプーやコンディショナー、シャワージェルなどのバスアメニティは、宿泊者が実際に持ち帰ったという口コミが複数あります。香りが良く人気のため、お土産や記念に持ち帰る方が多いようです。
翠嵐オリジナルのオーガニック石けんも持ち帰り可能で、柚子と京都産ひのきの天然精油を使った上品な香りが特徴です。
また、ホテル内のフロント横でも販売されており、記念品として購入することもできます。
その他、歯ブラシ、シャワーキャップ、綿棒、剃刀、ヘアブラシ、ボディローション、絆創膏、ヘアクリップ、マウスウォッシュなどの基本的なアメニティは客室に用意されており、持ち帰るゲストもいます。
一方、タオルやバスローブの持ち帰りはできません。
まとめ
「翠嵐 ラグジュアリーコレクションホテル 京都」のアメニティは、ラグジュアリー感と京都らしさを両立させた内容で、バイレードのバスアメニティや今治タオル、オリジナル石けんなどが特に高評価です。
パジャマやスキンケアセット、子ども用アメニティも充実しており、快適な滞在が期待できます。