
ホテルに宿泊する際に気になるのがアメニティの種類です。
ここでは、「HOTEL THE MITSUI KYOTO」のアメニティについて紹介します。
HOTEL THE MITSUI KYOTOのアメニティの種類
「HOTEL THE MITSUI KYOTO」のアメニティは、上質な素材と和のこだわりが特徴です。
バスアメニティ
「HOTEL THE MITSUI KYOTO」のバスアメニティは、以下のようになっています。
- シャンプー・コンディショナー・ボディソープ
日本人調香師・大沢サトリ氏のブランド「パルファンサトリ」による、ホテルオリジナルの香りが特徴です。 - バスソルト
壺に入ったバスソルトが用意され、香りが良いと評判です。 - バスピロー
ゆったりとしたバスタブでリラックスできるバスピロー付きです。 - へちまスポンジ
和のテイストを感じるアイテムです。 - 固形石鹸
焼き物の石鹸台とともに設置されています。 - ボディローション
LA BOTTEGAブランドなどが採用されています。
基本アメニティ
「HOTEL THE MITSUI KYOTO」の基本アメニティには、以下のものがあります。
- 歯ブラシ・歯磨き粉
- ヘアブラシ
- カミソリ
- コットン
- ヘアゴム
- 爪ヤスリ
- ボディタオル
- マウスウォッシュ
また、「warew」など和のオーガニックコスメブランドのスキンケアセット(クレンジング、2in1乳液、クリーム等)も用意されています。
さらに、希望により男女別、または祇園「かづら清老舗」のスキンケアが用意されることもあります。
タオルには、今治産スーピマコットンのバスタオル・フェイスタオルが使用されています。
HOTEL THE MITSUI KYOTOの部屋着・パジャマについて
「HOTEL THE MITSUI KYOTO」の部屋着は、前開きのトップスとズボンのセットのパジャマタイプで、肌触りが非常に良く、浴衣よりもリラックスできると評価されています。
素材は綿58%、ポリエステル42%で、柔らかさと着心地にこだわったホテルオリジナルのパジャマです。
また、部屋着は大人用だけでなく、子ども用のパジャマやバスローブも用意されており、家族連れでも快適に過ごせるよう配慮されています。バスローブも部屋に2着ずつ用意されているため、ゆったりとした滞在が可能です。
これらのパジャマやバスローブは公式オンラインショップでも購入可能で、贈り物としても人気があります。
持ち帰りできるアメニティは?
「HOTEL THE MITSUI KYOTO」で持ち帰り可能なアメニティは以下の通りです。
- 固形ハンドソープ(ハンドソープの石鹸)
実際に持ち帰って自宅で使っている宿泊者の声があります。 - ハンドタオル
部屋にあるハンドタオルは持ち帰り可能との情報があります。 - スリッパ
ふわふわで履き心地の良いオリジナルスリッパは持ち帰りOKで、宿泊者が実際に持ち帰っています。 - 歯磨き粉などの小物アメニティ
歯磨き粉にまでホテルロゴが入っており、持ち帰り可能なものが多いようです。 - ホテルオリジナルのバスローブやパジャマは購入可能
持ち帰りはできませんが、ホテル内ショップやオンラインショップで購入できます。 - その他のアメニティセットや基礎化粧品
基本的には客室に用意されているものは持ち帰り可能ですが、詳細は明示されていません。スキンケアセットは希望により提供されるため、持ち帰りも可能な場合があります。
まとめ
「HOTEL THE MITSUI KYOTO」のアメニティは、「和」の美意識と高級感を重視し、香りや素材、デザインに細やかな配慮がされています。
また、一部アメニティやタオル類は公式オンラインショップで購入することができます。