花巻温泉 佳松園のアメニティの種類は?部屋着・パジャマについても紹介!

ホテルに宿泊する際に気になるのが、アメニティの種類です。

ここでは、「花巻温泉 佳松園」のアメニティの種類について紹介します。

花巻温泉 佳松園のアメニティの種類

基本アメニティ

「花巻温泉 佳松園」の基本アメニティは、以下の通りです。

  • 歯ブラシセット
  • カミソリ
  • ヘアブラシ・くし
  • ヘアゴム
  • シャワーキャップ
  • コットン綿棒
  • 巾着(持ち帰り可)

また、男女別のアメニティとして、

  • 女性用:資生堂の洗顔料、クレンジングオイル、化粧水、乳液
  • 男性用:資生堂のシェーブローション、ヘアリキッド、ヘアトニック、スキンウォーター

が用意されています。

バスアメニティ

「花巻温泉 佳松園」のバスアメニティは、以下の通りです。

  • シャンプー、コンディショナー(リンス)
  • ボディソープ

また、大浴場には複数種類のシャンプー・コンディショナー・ボディソープが用意されており、好みのものを選べる「シャンプー&ボディソープバー」形式となっています。

バスタオル・フェイスタオルは大浴場に完備されており、手ぶらで入浴ができます。

バスタオルは高品質な今治産の厚手大判タオルを使用しています。

花巻温泉 佳松園の部屋着・パジャマについて

「花巻温泉 佳松園」の部屋着は、以下のようになっています。

  • 色浴衣:華やかなものからシックなものまで、様々な色浴衣が用意されており、好みの1枚を選ぶことができます。特に女性には人気です。
  • 作務衣:ゆったりと着られるくつろぎ着の作務衣も用意されています。浴衣と作務衣のどちらも選択可能です。
  • 足袋:部屋着と合わせて足袋も提供されます。
  • スリッパ:室内用のスリッパも備え付けられています。

持ち帰りできるアメニティは?

「花巻温泉 佳松園」で持ち帰りができるアメニティは以下の通りです。

  • い草ぞうり(館内履きの薄い草履。名前を書いて使用し、持ち帰り自由)
  • 巾着袋(布製の巾着も持ち帰り自由)

一方、色浴衣は選べるが、持ち帰りはできません。また、スリッパは部屋用のふかふかタイプがありますが、こちらも持ち帰りはできません。

ほかにも、タオル類も同様に持ち帰りはできません。

ヘアブラシ、くし、ヘアゴム、かみそり、コットン、綿棒、ヘアキャップ、歯ブラシなどのアメニティについては、持ち帰りについての明確な記載はありません。

まとめ

 
ホテル名花巻温泉 佳松園
(読み)はなまきおんせん かしょうえん
特 色とろとろの湯と心に残るおもてなし。特別な日を佳松園で過ごす愉しみ。花巻ICよりわずか5分の別世界。
料 金16500円~
住 所〒025-0304 岩手県花巻市湯本第1地割125-2
電 話0198-37-2111
FAX0198-27-2300
最寄駅新花巻
アクセス花巻IC:右折後直進4km(5分)、JR新花巻駅・JR花巻駅:無料送迎バス20分(定時運行・完全予約制)
駐車場有り 30台 無料
投稿件数887件
★の数(総合): 4.74
楽天ウェブサービスセンター

「花巻温泉 佳松園」は、高級感のあるアメニティと、選べる浴衣や無料ドリンクなどの特別なサービスが充実しているのが特徴です。

タイトルとURLをコピーしました