
ホテルの宿泊時に気になるのがアメニティの種類です。
ここでは、「ザ・リッツ・カールトン東京」のアメニティについて紹介します。
ザ・リッツ・カールトン東京のアメニティの種類
バスアメニティ
「ザ・リッツ・カールトン東京」のバスアメニティは、以下の通りです。
- シャンプー
- コンディショナー(トリートメント)
- ボディソープ(ボディジェル)
- ボディミルク(ハンド&ボディクリーム)
- ハンドソープ(石鹸)
これらは、フランスの高級フレグランスブランド「Diptyque(ディプティック)」で統一されており、香りは「フィロコシス」です。
また、バスアメニティは大容量のポンプボトルで設置されており、持ち帰りはできません。
基本アメニティ
「ザ・リッツ・カールトン東京」の基本的なアメニティは以下の通りです。
- 歯ブラシセット
- ヘアブラシ
- コーム(くし)
- レザー(カミソリ)
- 爪やすり
- シェービングフォーム
- マウスウォッシュ
- シャワーキャップ
- コットン
- 綿棒
- サニタリーバッグ
これらは使い切りタイプで、持ち帰りができます。
ザ・リッツ・カールトン東京の部屋着・パジャマについて
ザ・リッツ・カールトン東京の部屋着(ルームウェア)は、以下の特徴があります。
- セパレートタイプのルームウェアが用意されている。
- 素材はエジプト綿100%で、肌触りが滑らかで快適。
- ホテルのロゴ入りで、高級感があるデザイン。
- バスローブはふわふわで着心地が良く、併せてスリッパも用意されている。
これらの部屋着は宿泊者が快適に過ごせるように考えられており、質の高い素材とデザインでリラックスできる仕様となっています。
持ち帰り可能なアメニティについて
「ザ・リッツ・カールトン東京」の持ち帰りできるアメニティには、以下のものがあります。
- 歯ブラシセット
- コットン・綿棒セット
- シャワーキャップ
- レザー(カミソリ)
- シェービングフォーム
- サニタリーバッグ
- ボールペン(客室備え付けのもの)
バスローブやタオル、ディプティックの大型ボトルは持ち帰りできません。
まとめ
「ザ・リッツ・カールトン東京」は、世界的に人気の高級ブランド「ディプティック」のバスアメニティをはじめ、身だしなみを整えるための消耗品も充実しています。
手ぶらで宿泊しても困らないラインナップで、快適な滞在をサポートしています。