
ホテルでは、アメニティの種類も気になりますよね。
ここでは、「ウェスティンホテル東京」のアメニティの種類について紹介します。
ウェスティンホテル東京のアメニティの種類
バスアメニティ
「ウェスティンホテル東京」のバスアメニティには、以下のものがあります。
- シャンプー、コンディショナー、ボディソープ、ハンド&ボディミルク、ハンドソープ(ホワイトティーやL’OCCITANEなど、香りやブランドにこだわったもの)
- バスローブ、タオル類
- シャワーキャップ
- 入浴剤
基本アメニティ
基本アメニティは、以下の通りです。
- 歯ブラシセット(キッズ用もリクエスト可)
- カミソリ
- ヘアブラシ、くし
- マウスウォッシュ
- 綿棒、コットン
- スキンケアセット(POLA製、クレンジング・洗顔・化粧水・乳液。部屋には常備されていないがリクエストで提供)
ウェスティンホテル東京の部屋着・パジャマについて
「ウェスティンホテル東京」の客室には、「パジャマ」としてワンピースタイプのボタニカル柄の浴衣が用意されています。
この浴衣はボタン付きで、帯を巻かずにそのまま着て寝ることもできるため、パジャマ代わりとして使えます。
サイズはフリーサイズで、リラックスして過ごせる仕様です。
パジャマ(上下セパレートの館内着)は部屋に常設されていませんが、ハウスキーピングにリクエストすると、作務衣風の館内着(上下セット)を借りることができます。
この館内着は数に限りがあるため、希望の場合は早めのリクエストがおすすめです。
また、全室にバスローブも用意されており、こちらを部屋着やパジャマ代わりに利用することも可能です。
子供用には、ワンピースタイプや上下セパレート型のパジャマが用意されています。
持ち帰りできるアメニティは?
「ウェスティンホテル東京」の持ち帰りできるアメニティには、以下のものがあります。
- 歯ブラシ・歯磨き粉
- カミソリ
- ヘアブラシ・くし
- シャワーキャップ
- 綿棒・コットン
- スポンジ
- 小分けの石鹸(客室に用意されている場合)
- アメニティセット(袋入りのもの)
- 使い捨てスリッパ
これらは衛生上使い回しができない消耗品のため、持ち帰りが可能です。
一方で、
- バスローブ
- タオル類(フェイスタオルも原則不可、ただしホテルによっては薄手の記念品タイプのみOKの場合あり)
- シャンプー・コンディショナー・ボディソープ(ボトル備え付けタイプは不可)
- ドライヤー、ヘアアイロンなどの電化製品
はホテルの備品であり、持ち帰りはできません。
POLAのスキンケアセットなど、個包装のものやアメニティセットとして提供されたものは持ち帰りOKです。
まとめ
「ウェスティンホテル東京」は、ラグジュアリーなバスアメニティや充実した基本備品に加え、リクエストに応じてスキンケアセットや子供向けグッズも用意されているのが特徴です。
全体的に上質で快適な滞在ができるよう、細やかな配慮がなされています。