
ホテルに宿泊する際に気になるのがアメニティの種類です。
ここでは、「ホテルグランメール山海荘」のアメニティについて紹介します。
ホテルグランメール山海荘のアメニティの種類
基本アメニティ
「ホテルグランメール山海荘」の基本アメニティは、以下の通りです。
- 歯ブラシセット
- カミソリ
- ヘアブラシ
- 綿棒
- 洗顔料
- 化粧水
- 乳液
- ドライヤー
アメニティの一部(カミソリ・ヘアブラシ・綿棒など)は1階アメニティコーナーから必要な分を各自で持ち出す形式です。
バスアメニティ
「ホテルグランメール山海荘」のバスアメニティには、以下のものがあります。
- シャンプー
- コンディショナー
- ボディソープ
- バスタオル
- フェイスタオル
大浴場アメニティ
「ホテルグランメール山海荘」では、大浴場にも以下のアメニティが用意されています。
- ボディソープ
- シャンプー
- コンディショナー
- ドライヤー(女性専用パウダールーム6台、男性2台)
- 男性用:洗顔料、アフターローション、ヘアリキッド
- 女性用:コットン、洗顔料、化粧水、乳液、シャワーキャップ
- お子様向け:ベビーベッド、バスチェア、マット、おけ、いす
ホテルグランメール山海荘の部屋着・パジャマについて
ホテルグランメール山海荘の部屋着(館内着)は、以下の通りです。
- 浴衣と羽織(はおり)
各客室に用意されており、滞在中いつでも着用できます。浴衣+羽織は温泉旅館らしい伝統的な和の装いです。 - 作務衣(さむえ)
館内着用として、1階ロビーのアメニティコーナーで自分のサイズを自由に選んで受け取るスタイルです。作務衣は館内どこでも着用でき、温泉への移動や食事会場への移動など、リラックスして快適に過ごせます。館内を歩き回る方には特に便利な選択肢です。 - 女性用羽織の種類
複数のデザインが用意されており、女性は色柄から好みのものを選ぶ楽しみもあります。 - お子様用浴衣・スリッパ
お子様連れには、子ども用サイズの浴衣やスリッパも貸し出しているため、家族みんなでお揃いの館内着を楽しむことが可能です。
持ち帰りできるアメニティは?
ホテルグランメール山海荘で持ち帰りできるアメニティは、1階ロビーにある「アメニティコーナー」に設置されているものに限られます。具体的には以下のアメニティが持ち帰りできます。
- 歯ブラシセット
- カミソリ
- ヘアブラシ
- シャワーキャップ
- コットン
- 綿棒
これら以外のアメニティについては、館内での使用に限られ、持ち帰りはできません。
まとめ
「ホテルグランメール山海荘」では、必要なアメニティはほぼ揃っており、手ぶらでも快適に過ごせる環境です。
ただし、大浴場利用時は部屋のタオルを持参する必要があります。