和乃オーベルジュ~きたの風茶寮のアメニティの種類は?部屋着についても紹介!

ホテルの宿泊時に気になるのがアメニティの種類です。

ここでは、「和乃オーベルジュ~きたの風茶寮」のアメニティについて紹介します。

和乃オーベルジュ~きたの風茶寮のアメニティの種類

バスアメニティ

「和乃オーベルジュ~きたの風茶寮」のバスアメニティは、以下の通りです。

  • シャンプー
  • リンス
  • ボディソープ
  • シャワーキャップ
  • ボディスポンジ
  • タオル
  • バスタオル

海外ブランドアメニティ(ロクシタン、アロマセラピーアソシエイツ、ヴェルデ、イングリッシュスパ、オムニサンスなど)が用意されています。

基本アメニティ

「和乃オーベルジュ~きたの風茶寮」の基本アメニティは、以下の通りです。

  • ハンドソープ
  • 洗顔ソープ
  • クレンジングオイル
  • 化粧水
  • 乳液
  • ローションマスク
  • ブリーズライト
  • ヘアートニック
  • ヘアーリキット
  • アフターシェーブローション
  • カミソリ
  • コットンセット
  • 爪磨き
  • ネイルリムーバー
  • くし
  • 歯磨きセット
  • ヘアーバンド

和乃オーベルジュ~きたの風茶寮の部屋着・パジャマについて

「和乃オーベルジュ~きたの風茶寮」の部屋着は、浴衣、作務衣、バスローブが用意されています。

浴衣は、男性用(S/M/L/LL)、女性用(SS/S/M)のサイズ展開で、館内着として利用可能です。

作務衣(さむえ)はセパレートタイプで、こちらも館内着として利用できます。

また、バスローブ、シャツガウンが用意されています。
こちらは、館内着としては利用できません。

いずれの部屋着も、客室のクローゼットに用意されています。

持ち帰りできるアメニティは?

持ち帰りできるアメニティには、以下のものがあります。

  • 歯ブラシセット
  • コットンセット
  • シャワーキャップ
  • カミソリ
  • ブリーズライト
  • コーム(くし)
  • ボディスポンジ
  • 爪磨き
  • ネイルリムーバー
  • ヘアーバンド

これらのアメニティは一般的に個包装で用意されており、持ち帰りが可能です。

一方、シャンプー、リンス、ボディソープ、化粧水、乳液、クレンジングオイルなどのボトルタイプのアメニティは、客室内での利用のみで持ち帰りはできません。

また、バスローブ、浴衣、作務衣、パジャマ、タオル類、ドライヤーなどのリネン・家電類も持ち帰りできません。

まとめ

 
ホテル名仙石原温泉 きたの風茶寮
(読み)せんごくばらおんせん きたのかぜさりょう
特 色北海道より箱根に吹き込む和のオーベルジュ。北海道と箱根の食材が織成す和会席を心行くまでご堪能下さい。
料 金44350円~
住 所〒250-0631 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原934-29
電 話0570-026577
FAX0460-84-7026
最寄駅
アクセス箱根湯本駅より箱根登山バスで約40分、新宿駅より高速バスで約2時間、「仙郷楼前」徒歩1分。駐車場13台無料
駐車場有り 13台 無料 予約不要
投稿件数91件
★の数(総合): 4.44
楽天ウェブサービスセンター

「和乃オーベルジュ~きたの風茶寮」では、アメニティが非常に充実しており、手ぶらで宿泊可能です。また、女性向けの潤いアメニティやハイブランドアメニティが豊富です。

館内着も複数種類用意されているため、快適に過ごせます。

タイトルとURLをコピーしました